ブログ

類は友を呼ぶ。友達選びで習慣が変わる

FROM 笠井伸春 先日、昼食会である経営者から聞いた話。 その方のお子さんが高校生の時、 新しい友人ができた。 その友人というのが勉強熱心だったそう。 すると、今までは遊びに行っていたのが 図書館に勉強しに行くようにな … 続きを読む 類は友を呼ぶ。友達選びで習慣が変わる

授業参観。もし子どもが手を挙げられなかったら・・・

FROM 笠井伸春 さっき、娘の授業参観がありました。 いやあ、冷房に慣れてる身からすると この時期学校は暑いですね・・・ そんな中でも子どもも先生も一生懸命で、 積極的に手を挙げる子が多かった。 親にいいところを見せた … 続きを読む 授業参観。もし子どもが手を挙げられなかったら・・・

やらされる勉強→自主的な勉強

FROM 笠井伸春 読んでいた本にできてきた逸話。 勉強にも当てはまるなあ、と思ったのでシェアしたいと思います。 ある町で聖堂が建設中だった。 そこで石を積んでいる3人にこう聞いてみた。 「あなたは何をしているんですか? … 続きを読む やらされる勉強→自主的な勉強

大学選びはオープンキャンパスから

FROM 笠井伸春 ぎりぎりまで悩むことの多い大学選び。 高校3年生の大学入試対策をしていると なぜそこを志望大学として選ぶのか、 という話になることがよくあります。 先日、藤島高校の3年生との話。 彼は優秀なんですが、 … 続きを読む 大学選びはオープンキャンパスから

知らないと解けない算数の問題

FROM 笠井伸春 最近、知識を増やすことばかりじゃなくて 論理的に考える力も大事ですよ、と言われていますね。 確かに大事ですね。 でも、だからといってアウトプットばかり優先する学習は間違い。 まず知識がないと、アウトプ … 続きを読む 知らないと解けない算数の問題

学校のテストは点数だけで判断しちゃダメ

FROM 笠井伸春 「担当生徒が苦手な数学で、40点から70点に上がりました!」とうれしいニュースもありました。素晴らしいですね。 何がいいかというと、「自分でもやればできるんだ」ということを実体験から感じられただろうと … 続きを読む 学校のテストは点数だけで判断しちゃダメ

人の集中力は90分まで。効率よく時間を使おう

FROM 笠井伸春 大学の講義は90分。 中学生・高校生対象の塾の授業も1コマ90分が多いです。 家庭教師では90分と120分が多いですが、 120分の場合は休憩を入れながら進めます。 なんで世の中90分が多いのか? あ … 続きを読む 人の集中力は90分まで。効率よく時間を使おう

予習は軽く、復習はしっかりと

FROM 笠井伸春 小学生担当のプロ講師からの報告より 笠井先生 〇〇ちゃんは、体積の計算や単位の変換、少数×小数の計算が ずいぶんとスムーズにできるようになりました。 初めて取り組んだ内容が全然できなくても、 次の指導 … 続きを読む 予習は軽く、復習はしっかりと

「勉強しなさい」といくら言っても勉強しない・・・

FROM 笠井伸春 「家ではまったく机に向かおうとしない」 「やる気を出してほしい」 「苦手教科はほったらかし」 よく受けるご相談ですし、 お気持ちもわかります。 大事なテスト前なのに 家でダラダラしてるとか そんな様子 … 続きを読む 「勉強しなさい」といくら言っても勉強しない・・・

算数、できるはずの問題ができない

FROM 笠井伸春 (小学生担当のプロの女性講師、5月の報告より↓↓) 〇〇ちゃんは、今月は割り算のひっ算を中心に勉強しました。 〇〇ちゃんは公文で割り算のひっ算は完璧にやっていたそうです。 でも、3桁÷1桁、2桁÷2桁 … 続きを読む 算数、できるはずの問題ができない