プロフィール |
福井市在住、教育学部出身のプロ講師
家庭教師、小・中・高校の非常勤講師をしてきました。
勉強が嫌い、どこがわからないかもわからない方も、ご安心ください。
「どこ」までが理解できていて、「どこ」からが理解できていないか、
一緒に確認していきましょう。
「どこ」を発見したら、生徒さん一人ひとりにあわせて理解できるまで解説します。
「理解」できたら、点が取れるよう一緒に「解答を書く」練習に取り組みましょう。
基礎的な問題からはじめ、徐々にレベルを上げていくので、無理なく書く力がついていきますよ。
生徒さんの「わかる、できるって楽しい!」という声を聞くのが一番うれしいです。
また、親御さんのご心配を少しでも取り除くため、その日に「できたこと」「できなかったこと」「次に取り組むべきこと」をしっかりとご報告します。
担当生徒の合格実績
福井商業高校
羽水高校
福井高校
仁愛高校 特進、進学、英語留学コース
ノートルダム女学院大学(指定校推薦)
青山学院大学(指定校推薦)
その他の条件
平日14~21時半 |
生徒・お家の方のコメント |
評価4(5件)
「苦手なとろこはすぐに復習をして頂き助かっています」
福井市 小学6年生の保護者様より(2019年1月)
いつもありがとうございます。常にくり返しが必要だなとつくづく感じました。いつも苦手なとろこはすぐに復習をして頂き助かっています。今後も御指導お願い致します。
「間違いやすいところの対処の仕方を教えて頂きありがとうございます」
福井市 小学4年生の保護者様より(2017年2月)
いつもありがとうございます。間違いやすいところを見つけ対処の仕方を教えて頂きありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
「直すポイントを教えて頂きありがとうございます」
福井市 小学4年生の保護者様より(2016年12月)
いつもありがとうございます。苦手なところを見つけ直すポイントを教えて頂きありがとうございます。まだ簡単な計算も間違い、復習もたくさん必要なことが多々ありますが、これからもよろしくお願いします。
「しっかり学習に取り組めています」
福井市 中学1年生の保護者様より(2016年10月)
しっかりと学習に取り組めていると思います。先生にはいつも大変お世話になっております。今後もよろしくお願いします。
「きちんと学習に向き合えているのでうれしいです」
福井市 中学1年生の保護者様より(2016年8月)
きちんと学習にむきあえてはいるのでうれしくおもいます。2人ともがんばって取り組んでいます。
「成果を感じています」
福井市 中学1年生の保護者様より(2016年7月)
毎日机にむかって勉強をするという習慣はまだできませんが、宿題などにはしっかり取り組めています。先生が来られる前の準備の親が不在でもきちんとやっていてすごいなぁと思っております。○○も成果をかんじるときがみえてきました。
「教え方が分かりやすいのでとても安心です」
福井市 小学5年生の保護者様より(2016年7月)
小数点の問題が苦手なので夏休み中に出来るようになっていってほしいです。先生の教え方が分かりやすいのでとても安心です。
「とても楽しみにしています」
福井市 中学1年生の保護者様より(2016年6月)
○○は学習に目をむけられるようになり、出された課題もきちんとできています。□□は週1回ですがとても楽しみにしています。自ら、学習のリズムができるといいなぁと思います。
「苦手なものが上達しているのが実感できました」
福井市 小学5年生の保護者様より(2016年6月)
苦手だった小数のわり算がすこし上達しているのが実感できました。また苦手こくふくできるようお願いします。
「難しいと思っていた問題がスラスラ解けるようになりました」
福井市 小学5年生の保護者様より(2016年5月)
むずかしいかなと思っていた体積の問題が、すらすら解けていておどろきました。算数の力がついてきたのかなと思います。今後もくり返し予習復習おねがいします。
「娘に会った文章題も用意してくれ有難いです」
福井市 小学4年生の保護者様より(2016年5月)
いつもありがとうございます。分度器やコンパスの使い方を細かいところまで教えて頂きとても助かっています。また娘に合った文章題も用意して頂き本当に有難いです。これからもよろしくお願い致します。
「わからないところにすぐに対応してくれ助かっています」
福井市 小学4年生の保護者様より(2016年4月)
いつもありがとうございます。いろいろとわからないところを発見できありがたいです。またその点に対してすぐに対応して頂き助かっています。これからもよろしくお願い致します。
「成績も上がり大変喜んでおります」
福井市 中学3年生の保護者様より(2015年12月)
今回は成績も上がり、大変喜んでおりました。理科や英語も、もう少し上がるとよいのですが。でも、毎月、一生懸命がんばっています。
「分数や時計ができるようになりました」
福井市 小学3年生の保護者様より(2015年12月)
分数ができるようになりました。時計もできるようになりました。
「テストにも対応してくれ助かります」
福井市 小学3年生の保護者様より(2015年11月)
学校のテストに対しても対応してくれて本当に助かります。ありがとうございます。図形や時刻(分の細かいもの)の文章題が苦手な様です。これからも御指導お願い致します。
「教え方が分かりやすいと言っています」
福井市 小学4年生の保護者様より(2015年11月)
先生の教え方が分かりやすいと言っていて、来て頂けてとても感謝しています。引き続き過去の問題の復習や苦手な所を教えて頂けたらと思います。
「子どもに合わせて指導してくれます」
福井市 小学4年生の保護者様より(2015年7月)
娘たちにあわせて指導して頂き感謝しています。ありがとうございます。
「娘にあわせて問題集を選んでくれました」
福井市 小学5年生の保護者様より(2015年4月)
いつもありがとうございます。娘達の苦手なところを発見できたり、わからないところ、知らないことを見つけることができて有難いです。問題集についても娘にあわせて選んで頂きとても助かります。またお願いします。
「相談にすぐ対応してくれ助かります」
福井市 小学2年生の保護者様より(2014年10月)
いつもありがとうございます。わかりにくいところを相談するとすぐに対応して下さりとても助かります。これからもいろいろと教えて下さい。お願いします。
「楽しく取り組んでいます」
福井市 小学2年生の保護者様より(2014年9月)
お陰様で先生との勉強はとても楽しく取り組んでいるようでうれしいです。まだいまいちなところが多いみたいです。これからもよろしくお願いします。
「質問しやすく、楽しく取り組んでいます」
福井市 小学2年生の保護者様より(2014年8月)
いつもありがとうございます。娘は今も楽しく取り組んでおりうれしく思います。わからない時も質問しやすいと言っています。まだ長さの式のくり上がり、くり下がりが苦手でまたしたいと言っていました。宜しくお願いします。
「すすんで問題をしています」
福井市 小学1年生の保護者様より(2014年8月)
先生が来るのはまちどおしくなっています。家でも、問題をするのが嫌ではなくすすんでしています。
「はじめて200点超えました」
福井市 中学2年生の保護者様より(2014年3月)
はじめて200点こえました。これをステップに次回、また次と夢実現の階段を確実にあがっていってほしいです。ありがとうございます。
 |