プロフィール |
永平寺町在住、福井大学医学部医学科の学生講師。
・勉強法
理数科目は同じ問題集を何度も繰り返して解き直すことで力がついていきました。
フィーリングで解くのではなく、自分の持っている解き方を深めて広げていけば応用問題への対応力もついていくと思います。
・集中力を保つには
私は図書館で勉強するようにしていました。自分が集中できる環境に身を置くことで、無理なく質の高い勉強ができると思います。
生徒さんが実力アップできるように頑張ります。よろしくお願いします。
センター91% |
生徒・お家の方のコメント |
評価5(2件) 評価4(1件)
「理解が増えています」
福井市 中学1年生の保護者様より(2019年4月)
いつもありがとうございます。少しずつ理解がふえ助かっています。
「楽しいです」
福井市 中学1年生の保護者様より(2019年3月)
「先生と話していると楽しいようです。いろいろ教えて頂きありがたいです」(2019年3月)
「上手く解くと褒めてくださる」
坂井市 高校1年生の保護者様より(2019年1月)
先生は、私のできないところやできるところを理解してくださっていて、上手く解くと褒めてくださるし、分からないところは一つ一つ考えてくださいます。
「集中して学習できました」
福井市 高校3年生の保護者様より(2019年1月)
試験前、集中して学習できたと思います。
「はじめて平均点以上取れました!」
坂井市 高校1年生の保護者様より(2018年12月)
先日の期末テストでは入学してはじめて!平均点よりも上の点数がとれました。順位がどうなるか楽しみです。ありがとうございました。
「勉強意欲が出てきました」
坂井市 中学3年生の保護者様より(2018年10月)
最近自分から学校の宿題をするようになり、勉強意欲が少しですが出てきたようです。
「すごく頼りになります」
坂井市 中学3年生の保護者様より(2018年9月)
いろいろ教えて頂きすごく頼りになります。学校の先生に聞きづらいことも辻先生になら聞けるということなのでこれからも宜しくお願いします。
「教え方がとてもわかりやすいと、喜んでいます」
福井市 高校1年生の保護者様より(2018年4月)
担当の先生が変わって、最初はとても緊張していましたが、少しずつ慣れてきたようです。教え方がとてもわかりやすいと、喜んでいます。高校の授業は進み方が早いのでとまどいもあります。今後ともよろしくお願いいたします。
「合格できました」
坂井市 中学3年生の保護者様より(2018年2月)
私立の専願ではありましたが、北陸高校普通科に合格する事ができました。ありがとうございました。辻先生を紹介して頂きありがとうございました。
 |